entertainment

森田剛はジャニーズ退所後どうする?V6解散で今後の活動や出演情報

V6が解散するというびっくりすぎるニュースが入ってきました!

 

しかもメンバーの森田剛さんはジャニーズ事務所を退所するそうです。

 

今後はどんな活動をされるんでしょうか?

 

気になったので調べてみました。

 

 

V6森田剛さんのプロフィール

森田 剛(もりた ごう)さんは、1979220日の41歳です。

 

埼玉県春日部市出身のA型です。

 

ジャニーズのアイドルグループ「V6」と「Coming Century(カミセン)」のメンバーであり、

 

歌手としてだけでなくタレントや俳優など様々な活動をされていました。

 

1993年にジャニーズ事務所に入所し、1995年11月に「V6」としてデビュー。

 

デビュー曲はMUSIC FOR THE PEOPLE」で森田剛さんは当時16歳でした。

 

役者としては1997年にNHK大河ドラマ「毛利元就」に出演されています。

 

森田剛さんは星座ができないそうで、正座の多い絵画ドラマは相当大変だったそうです。

 

プライベートでは2018年に女優の宮沢りえさんとご結婚されています。

 

現在は森田剛さんと宮沢りえさんと、宮沢りえさんのお子さんと暮らしているそうです。

 

 

 

 

V6が解散!

2021年3月12日、ジャニーズ事務所より衝撃的な発表がありました。

 

なんと2021年11月1日をもってV6が解散するというのです!

 

いつもの噂かと思いきや公式サイトで発表されている本当の話でした。

 

弊社所属アーティスト「V6」に関するご報告

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

この度、V6は2021年11月1日をもちまして、解散いたしますことをご報告申し上げます。

これまで26年に及ぶ活動を温かく見守り、応援してくださったファンの皆様、そして、叱咤激励とともにご支援くださった関係者の皆様に、心より御礼申し上げます。

ジャニーのもとに集い、V6として共に歩むこととなりました6人は、1995年11月1日にCDデビューいたしました。それ以来、地道に日々を積み重ね、人生の半分以上をV6として過ごしてきた結果、昨年、デビュー25周年を迎えることができました。配信LIVEという形ではございましたが、ファンの皆様と同じ時間を共有し、感謝の気持ちを自分たちのパフォーマンスとそれぞれの言葉でお伝えできたことがメンバー自身、何より嬉しく、その思いを6人で噛み締めながら立つことができたステージとなりました。

今回、解散という結論に至りましたが、これは6人がV6のメンバーであることを誇りに思い、一人の人間として、これからの人生に対して前向きに決断した結果でございます。

2019年春頃より、デビュー25周年に向けて、6人で話し合う機会が増えました。ファンの皆様と共に過ごす時間について真剣に向き合うことにより、グループとしての活動に加えて、個人の人生についても率直に気持ちを伝え合う機会となりました。6人にとって、メンバー全員が40歳を迎えて向き合うV6の節目は、人生そのものと向き合うことを意味しておりました。そして、森田より「これからの人生、ジャニーズ事務所を離れた環境で役者としてチャレンジしたい」という発言があり、5人はその思いを受け止め、以降、何度も本音で話し合い、全員で今回の結論を導き出しました。確かに、森田の発言がきっかけではあるものの、5人も年齢を重ねるにつれて、今後の人生について考える機会が増えていたことは事実でございます。だからこそ、皆、森田の気持ちを素直に受け入れることができ、尊重しようという思いで一致いたしました。最終的には、メンバー自身、自分たちが追求してきたエンターテイメントに納得することができたため、より一層の成長を考えたときに、次のステップに挑戦したいという気持ちが芽生えたこと、そして「この6人でなければV6ではない」という思いが6人の中で一貫していたことから決断することができました。人生において、このような出会いや経験に恵まれることは感謝すべきことだと、メンバー自身が理解しているからこそ得ることができた達成感や充実感であると感じております。

2021年11月1日以降、森田剛は、ジャニーズ事務所を退所し、新たな道を歩むこととなりました。

坂本昌行、長野博、井ノ原快彦、三宅健、岡田准一は、引き続きジャニーズ事務所に所属し、個人で活動してまいります。

以上を踏まえて、V6のグループ内ユニット20th Centuryは存続することとし、Coming CenturyはV6の解散をもちまして、活動を終了いたします。

これから歩む道は異なりますが、それぞれの場所で一人の男性として成長することができますよう、精進してまいります。

改めまして、ファンの皆様並びに関係者の皆様には、これまでV6を支えていただきましたことに、心より感謝申し上げます。

2021年11月1日まで心を込めて皆様への感謝の気持ちをお届けしてまいりますので、引き続き、V6をよろしくお願い申し上げます。

そして、新たな道を歩む決断をしました6人を、これからも変わらず応援していただけますと幸いに存じます。

2021年3月12日
株式会社ジャニーズ事務所

ファンの皆さんへ

いつも応援してくださる大切なファンの皆さんに僕たちV6からお伝えしたいことがあります。

1995年11月1日にV6としてデビューし、誰一人欠ける事なく25年間走り続けてきました。どんな時でも皆さんが惜しみなく送ってくれた声援に支えられ、ひたすら前を向いてきました。

男だけの集まりですから、ぶつかり合うこともありましたし、会話がなくなることも多々ありました。でも、今になって強烈に思い出すのは、冗談を言い合ってはしゃいだ日々と、ファンのみんなの笑顔です。

この思い出は、一生消えることのない僕たちの宝物です。

僕たちは、2019年の春頃から、自分たちの人生について深く話し合うようになりました。何度も6人だけで話し合いを重ね、それぞれが一人の男として、大きな決断をすることとなりました。

突然のことで驚かせてしまうかもしれません。悲しませてしまうかもしれません。でも、とても大事なことなので、自分たちの言葉で皆さんに伝えます。

僕たちV6は、2021年11月1日をもちまして、解散します。

まだまだ落ち着かない日々が続く中、このような報告をさせていただくことをどうかお許しください。

この決断は決して後ろ向きなものではなく、僕たちがより成長し、次のステップに進むためのものです。

僕たち6人が築き上げた、他人でも友達でも家族でもない、特別で大切な関係。それをいつも笑顔で見守ってくれる皆さんとの絆は、今後も変わることがないと信じています。

今もなお、メンバー同士、冗談を言い合える日々が続いていることに感謝し、残された時間を大切なファンの皆さんとどう過ごしていけるのか、日々話し合っていきたいと思います。僕たちの気持ちは一つです。

新型コロナウイルスの影響により、世界中で困難な状況が続いております。表現者として、V6として、一人でも多くの笑顔を増やせるよう努めてまいります。

最後になりますが、V6を愛してくれてありがとうございました。
見守ってくれてありがとうございました。
まだまだ、僕たち6 人にしか出来ないことを追求していきます。
懲りずに応援していただけたら幸いです。

心からの感謝を込めて。

2021年3月12日

坂本昌行

長野博

井ノ原快彦

森田剛

三宅健

岡田准一

 

約26年間、V6として活動されてきてそれぞれ目指す方向が変わってしまうのは、

 

ファンとしては悲しいですが仕方のないことですよね…。

 

V6の6人が決めたことなので残念ですが受け入れて応援したいと思います!

 

 

 

V6森田剛さんはジャニーズ事務所を退所

そしてそれと同時になんと森田剛さんはジャニーズ事務所を退所することが発表されました。

 

最近ジャニーズ事務所を退所される方が多いですが理由はなんなのでしょうか?

 

V6森田剛さんは今後、アイドルではなく役者をメインに活動をされるようですね。

 

ドラマや映画だけでなく、最近は舞台に出演されたりと

 

本格的にもっと役者の道を突き詰めたくなったんじゃないでしょうか?

 

新しく挑戦したいことを見つけてがんばる森田剛さんはすごく素敵だと思います!

 

若いときと違って、最近はいろんな役柄で作品に参加されているようですし、

 

役者を極めた森田剛さんの活躍がすごく楽しみです。

 

 

 

V6森田剛さんのジャニーズ事務所後の活動・予定は?

V6森田剛さんはジャニーズ事務所を退所後、どのような活動をされる予定なんでしょうか?

 

現時点では「役者としてチャレンジしたい」ということなのですが、

 

具体的な出演情報はまだ公開されていませんでした。

 

もしかしたら決まっているお仕事もあるかもしれないですが、

 

発表は解散後になるのかもしれないですね。

 

なにか新しいことが分かり次第、更新したいと思います!

 

 

 

まとめ

森田剛さんのジャニーズ事務所退所後の活動について調べてみましたが、

 

現時点では公式な情報は見つけられませんでした。

 

V6が解散してしまうのは本当にショックで悲しいのですが、

 

アイドルではなく役者になった森田剛さんの活躍が今から楽しみです!

-entertainment

© 2023 日々あたらしいブログ Powered by AFFINGER5