etc

UNIQLO(ユニクロ)はココを狙え、誰よりも着こなすポイント

手頃な値段でおしゃれなアイテムが手に入る、

みんなの定番「UNIQLO(ユニクロ)」。

それゆえに、つい友達や職場でかぶりがち…。

「お洒落はしたいけど他の人とかぶっちゃうのはちょっと恥ずかしいな」

そう思ったりしますよね。

実はちょっとしたコツでかぶり率がグッと下がるんです。

そんなコツを紹介します。

 

メンズをチェック

ラインナップ豊富なUNIQLO、

女子だからってレディースだけなんてチェックしてるのはもったいないっ!

レディースとメンズで同じ商品が出ていても、

シルエットが違うのでメンズの方が可愛いなんてこともよくあります。

あえてメンズを選ぶとルーズ感がでて、他とは違う雰囲気が出せますよ。

またメンズでしか展開してない商品も、サイズが豊富なので女子が着れるアイテムがたくさんあります。

気になるアイテムを試着しまくって自分だけのアイテムを探してみましょう。

わたしが最近ゲットしたのはUTのTシャツ。

star warsと国内有名デザイナーとのコラボレーションシリーズで、

JUN TAKAHASHIのデザインしたイウォークモチーフ。

あのUNDER COVERのデザイナーさんです。

これメンズだけなんて信じられないくらい可愛い。

悩んだ結果、お家用でゆるゆるのXLをゲット。

Sならスカートと合わせて普段着ててもぜんぜんOKだと思います。

いまなら値下がりして1,000円以下で買えちゃいます。

レディースだけじゃなく、メンズの売り場も巡ってみましょう。

 

オンライン限定をチェック

全国に店舗がたくさんあるUNIQLOですが、オンラインショップも充実。

中でも店頭には並ばない「オンライン限定商品」があるんです。

アプリやサイトを見てる人じゃないとあまり知られてないので、

通常商品よりかぶらない可能性がアップします。

店頭にある商品でもオンライン限定サイズを展開してるものもあるので、

オンラインショップは要チェックです。

ネットショッピングだとどうしても「試着ができない」のがネックですよね。

UNIQLOのオンラインショップの場合、90日間返品OK。

さらに通常の店舗で返品を受け付けてくれるので、悩んだら1度買ってみるのがおすすめ。

お家に届き、着てみて「イメージと違ったなあ」と思ったらお店に返品。

とても便利なサービスなのでぜひ活用してみてください。

 

サイズをチェック

オンライン限定商品のところでも書きましたが、

実は通常の店舗で売っている商品の「オンライン限定サイズ」を展開しているものがあります。

通常店舗ではS〜Lの展開の商品が、オンラインではXS〜XXLまでだったり。

商品によって展開サイズは違いますが、ちゃんとサイズを選ぶだけで着こなしに差が出ますよ。

今季とてもおすすめなのが「3Dニットワンピース」

秋冬にタートルネックの形が出ていましたが、ラウンドネックの春夏ver。

オンライン限定商品ではないようですが、扱い店舗が限られてるのでかぶり率は低め。

こちらはサイズ展開だけでなく、丈がSHORT、MEDIUM、LONGの3種類から選べます。

豊富すぎて逆に悩みますね…。

サイズと丈どちらも悩み、試着した結果MEDIUMのSサイズをゲット。

膝下の上品な丈で子供っぽくならずに着ることができます。

スカート部分のボリュームがたっぷりあり着心地も抜群に良いです。

いまだと値下げしていて1,990円でゲットできちゃいます。

かなりお買い得です。

 

アプリを使おう

上手にUNIQLOでお買い物するなら、スマホアプリを使うととても便利です。

気になった商品をお気に入り登録したり、

店頭でなかった商品が他店舗で在庫があるか調べたりすることができます。

お気に入り登録した商品が値下がりすると通知してくれる機能もあり。

とりあえず気になった商品をポチポチ登録しておくと、お得なタイミングで賢くゲットできちゃいます。

ただ人気の商品は売り切れる場合もあるので要注意。

新商品や限定の情報も届くので、人気商品もいち早くチェックできますよ。

 

まとめ

みんなが知ってるUNIQLOも、

ちょっとしたコツでひとよりも上手に使いこなすことができます。

アプリやオンラインショップを活用して、人一倍UNIQLOを着こなしちゃいましょう。

-etc
-, , ,

© 2023 日々あたらしいブログ Powered by AFFINGER5