マクドナルドが2022年4月からの値上げを発表しました!
どの商品が値上げするんでしょうか?セットの値段はどうなるの?
100円マックはなくなっちゃう?気になったので調べてみました。
2022年マックの値上げ商品一覧
2022年3月14日より値上げするマックの商品はこちらです。
-
ハンバーガー 110円 →130円
-
チーズバーガー 140円→160円
-
チキンクリスプ 110円→130円
-
ダブルチーズバーガー 340円→350円
-
てりやきマックバーガー 340円→350円
-
フィレオフィッシュ® 340円→350円
-
ソーセージマフィン 110円→130円
-
チキンクリスプマフィン 140円→160円
-
マックグリドル® ソーセージ 150円→170円
-
マックシェイク® Sサイズ (バニラ・ストロベリー・チョコレート) 120円→130円
-
マックフルーリー® オレオ® クッキー 240円→250円
-
チキンマックナゲット® 15ピース 580円→590円
-
サイドサラダ 280円→290円
かなりたくさんありますよね!
主に超定番系の商品を値上げするんだなと思いました。
やっぱりマックで頼むなら定番のハンバーガーやチーズバーガーな人も多いんじゃないでしょうか?
10円や20円と言えどお財布には厳しい値上げですね。
2022年マックの値上げでセット料金はどうなる?
2022年マックの値上げで、値上げ対象商品のセットについては値上げしてしまうようですね。
なのでマックのセット料金がすべて値上げになるということではないようです。
またハッピーセットについても値段は変わらずそのままとのこと!
子供がいる方はうれしいですよね。
2022年マックの値上げで100円マックはなくなっちゃう?
今回の2022年マックの値上げ対象商品の中に、ソフトツイストやホットアップルパイなどは含まれていません。
なので100円マックがすべてなくなるということではなさそうです。
またコーヒーやコーラなどのドリンクも値上げ対象ではないようなので、こちらも引き続き100円で買えますね。
サイドメニューやカフェメニュー系は今回の値上げ対象にはならなかったようです。
できればこのまま100円マックの商品が残ってほしいですよね!
小腹が空いたときに100円なら買っちゃおうかなあと思うことがよくあるのでなくならないことを祈ります。
2022年マック値上げについて世間の声
今回の2022年マック値上げについてネットの声をまとめてみました。
マックのハンバーガー値上げの件、嫁に話しました。
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もう贅沢品は買えない。
今から子どもに給料がなくなるのでおもちゃ買えなくなる事、伝えます。
マックのハンバーガーで生活している人もいるんです。俺はマクドナルドを絶対に許さない。— 糸色句 (@itoshiki_ku) March 4, 2022
マックの値上げって良いことなんじゃないの?てか、「安ければ良い」「高いと文句言う」って、結果的には質を下げていくよね。
— ハチ@貯金100万からFIRE目指してる人 (@StockHachi) March 4, 2022
なに??マック値上げすんの???死ぬんだが????
— ひ た ぎ に ゃ @タグ投下 (@hitagi_0x0) March 4, 2022
やっぱりマック値上げしたかぁ。お肉高くなるもんな。仕方ねぇわ
— タマピーの原罪 (@ib_4th) March 4, 2022
マクドナルド値上げ😭
チーズバーガー🍔
マックシェイク🥤
チキンナゲット🐥など
商品の値上げ、給料は据置だと…🙄
実質、貧乏😱
(´・_・`)
— ひろたん☆15 ☝️2022.2.25あいちゃんから嬉しいリプ貰えました🐶🦎🧲🚿🔌🍈🥤 (@aiko_15_junky) March 4, 2022
2022年マック値上げについて悲しむ声が多いですが、仕方がないという声もかなりありました。
マック以外もどんどん値上げしているのでたしかに仕方ないという気もしますよね。
まとめ
2022年マック値上げについてまとめてみました。
セット料金は対象商品が含まれているセットのみでした。
100円マックについては対象商品がまだ残っているようです。
ショックなニュースでしたがこれからもマックにはお世話になります!
-
-
2022年ローソン値上げまとめ!おにぎりやからあげクンはどうなる?
ついにコンビニのローソンが2022年3月8日からの値上げを発表しましたね! マックに続きついにローソンも値上げとは値上げラッシュが止まらないですね。 ローソンの一部商品が値 ...
続きを見る