最近ニュースに出てくるガルーシン駐日大使って、すごい流暢な日本語でびっくりしますよね!
ペラペラなだけでなく話し方までかなり日本人っぽくて見たときにすごいなと思った人もいたんじゃないでしょうか?
なぜガルージン駐日大使が日本語ペラペラに話せるんでしょうか?理由が気になりますよね。
もしかして日本人とのハーフ?気になったので調べてみました。
ガルージン駐日大使の簡単プロフィール
ガルージン駐日ロシア大使😓 pic.twitter.com/7MAj4EZauW
— james一刀/戦争の主体 (@karapo2010) March 2, 2022
ミハイル・ユーリエヴィチ・ガルージン(みはいる・ゆーりゔぃち・がるーしん)さんは1960年6月14日生まれの駐日ロシア大使です。
ロシア語ではМихаил Юрьевич Галузинと書くそうです。難しいですね。
ソビエト連邦のモスクワ出身で2022年3月3日時点で61歳ですね。
もう少し若く見えたのですがガルージン駐日大使もう60歳超えてたんですね!
ガルージン駐日大使は2018年1月29日から現在の第6代在日ロシア連邦大使に就任されています。
駐日大使になる前にもロシア大使館で勤務されていたこともあるようです。日本でのお仕事はけっこう長いんですね。
プライベートでは奥様と息子さんがいるそうです。年齢から考えるもお孫さんもいるかもしれませんね。
ガルージン駐日大使は日本語ペラペラ!
ロシアのガルージン駐日大使は25日、ウクライナ侵攻を受けて対ロシア追加制裁を発表した日本政府に「重大な対抗措置」を取ると警告した。 pic.twitter.com/su9cTqciiA
— ポム (@shironekochan10) February 25, 2022
そんなガルージン駐日大使ですが、ニュース番組などに出演した際にロシア語ではなくとても日本語ペラペラで驚きましたよね。
ロシア大使のガルージン、めちゃくちゃ日本語うまいなhttps://t.co/fwPIdXRWT7
— 理夢@彩雲の彼方 (@rim99981) February 25, 2022
ガルージン駐日大使もしかしたら日本人より日本語を喋るのが上手なんじゃないかと思うほど饒舌に話されていますよね!
言葉の使い方や話し方がほんとに日本人っぽくてすごいなあと思いました。
ガルージン駐日大使が日本語ペラペラな理由は?
ロシアのガルージン駐日大使
顔真っ赤なんだがBSフジプライムニュース pic.twitter.com/t7cQD9XN25
— 【ほぼ企業公式】デコ@DEKO:記者稼業 (@cbsanz) March 2, 2022
日本語ペラペラのガルージン駐日大使ですが、なぜこんなに日本語が上手なんでしょうか?
調べてみたところ、大学生時代に日本の創価大学に留学していた経験があるそうです。
1982年から1年間日本語や文化などを学んでいたそう。ガルージン駐日大使は若い頃にも日本に来ていたんですね。
またガルージン駐日大使のお父さんもソ連大使館の外交官をされており、1966年から5年間日本で生活していたとのこと。
ガルージン駐日大使は小学生ぐらいのころずっと日本にいたんですね。あの自然な日本語が身についてても納得です!
ガルージン駐日大使は日本人のハーフなの?
ロシア ガルージン駐日大使の発言 pic.twitter.com/D2qWPXDj5n
— namiki (@namiki85021933) February 27, 2022
日本語ペラペラのガルージン駐日大使が日本人とのハーフなのか、調べてみましたが情報は見つけられませんでした。
おそらく両親ともにロシアの方で、幼少期に日本にいた関係であんなにペラペラ担ったんじゃないかと思われます。
少し日本人のハーフと言われても納得できる顔はされていますが、違うんじゃないかなと思います。
ガルージン駐日大使が日本語ペラペラな件について世間の声
ミハイル•ガルージン大使って日本語、英語、ロシア語のネイティブでカンペなしでロシアの立場をメディアに伝えてるの凄いですよね。流石旧ソ連のエリートなだけある。
日本人が第二言語でヒーヒー言ってる傍ら、余裕で多言語を扱える。 pic.twitter.com/Qc79xY4Vy9
— インポスター🏂 (@impostor4545) February 25, 2022
ガルージン駐日大使が日本語ペラペラな件についてネットの声をまとめてみました。
ミハイル・ガルージン大使の日本語の発話の素晴らしさに素直に驚いている。
— ショコラ🇺🇦🇯🇵 (@growlcicolata) March 2, 2022
今、日本で注目されてるロシア人ってプーチンよりガルージン大使だろ
日本語が滑らかすぎて— てつぱい◢⁴⁶ 10年間可愛い♡をありがとう (@tetsupai0512) February 25, 2022
このガルージン大使ってのはホントに賢い人だなぁ、傑物だと思うわ
きちんと『設定』に則ってブレずに論理を保ってる、それもウルトラ流暢な日本語で
こんな人が仕える価値がプーチンにあるのか?
— 寿限無@競馬中心アカウント🇺🇦 (@jyugem_uma) March 2, 2022
ガルージンの日本語能力には本当に尊敬する https://t.co/DGBytVkkjO
— トクヴィルたん💉💉@前進強速 (@Tocqueville_tan) March 2, 2022
ガルージン駐日ロシア大使、俺より日本語上手い。
— 源 (@8888_88888888) March 2, 2022
やはり日本語ペラペラのガルージン駐日大使にびっくりしている人がたくさんいました!
難しい話も的確に話しをされているガルージン駐日大使を見ると圧巻ですよね。
まとめ
ガルージン駐日大使が日本語ペラペラな理由は、日本への留学と幼少期に日本で生活していたからでした。
またガルージン駐日大使が日本人のハーフという情報は見つけられませんでした。
大変なお仕事だと思いますがこれからもがんばってほしいですね。